海の森公園自動運転バス運行プロジェクト

 東京都は、デジタルのチカラで「未来の東京」を描く「スマート東京」を推進しています。その中で、地域間の回遊性向上、交通制約者の移動支援、運転手不足への対応などの社会的課題の解決を支援する自動運転の実用化に取り組んでいます。

 本実証が行われる東京ベイエリアは「スマート東京」の先行実施地域となり、2025年3月に開園した海の森公園への来訪者の交通アクセスを充実させる手段として自動運転バスを導入します。

運行期間

令和7年7月1日(火)~令和8年3月31日(火)
※年末年始を除く

運行ルート・乗り場

新木場駅から海の森公園中央口付近

運賃

無料

運行情報

新木場駅発 海の森公園発
09:30 10:00
10:30 13:30
14:00 14:45
15:15 16:00
16:30 17:00

※6月30日(月)までのダイヤと異なりますのでご注意ください。

こちらをクリックください。(外部サイト)

車両走行位置情報

こちらをクリックください。(外部サイト)

使用車両

Minibus 2.0
※海の森公園マスコットキャラクター「うみのもりすけ」をラッピングした車両が走ります。
※メンテナンス日等は異なる車両を用いる場合があります

運行事業者

株式会社ティアフォー
(運行再委託先:日立自動車交通株式会社)

自動運転レベル

レベル2(ドライバーが乗車し、緊急の場合などには手動運転を行います)

車両イメージ

車両イメージ

  • 運賃は無料です。また、予約不要で御乗車いただけます。
  • 自動運転中はご着席いただきますようお願いいたします。
  • 定員は15名(立乗り併用時27名)です。
    ※座席数を上回るお客様に御乗車頂く場合には立ち乗りとなり、手動運転による運行となります。

本件は、「2050 東京戦略」(外部サイト)を推進する取組です。

戦略17 まちづくり・住まい「魅力と賑わいにあふれるベイエリアの形成」

更新履歴

2025.06.27海の森公園自動運転バス運行プロジェクトのHPをリニューアルしました。